24.何もしない時間



床に寝転がって、天井を見つめる。
白い天井に目を凝らすと、それが近いような遠いような不可思議な感覚に陥って。
遠くに聞こえるざわめきは、風の音か人の声か、それとももっと違ったものなのだろうか。
何も考えず、ただぼんやりとしていた。
それだけの時間、常であれば無駄だと思うような過ごし方を、なぜ自分がしているのかその理由はよくわからない。
ただ、手を引かれて横になって、気づけば勝手に時間が過ぎていただけのことで。
ふと自分のすぐ横に目を向けると、そこには間抜けな顔をして寝こける男がひとり。
起こす理由も起きる理由も見つからず、小さく溜息をついて目を閉じた。

――こうしてまた、一日が過ぎていく。




    ただぼんやりと。こんな一日も、たまにはいいかな。